2008年01月12日
きものまめ知識(お手入れ情報)
きものお手入れ 豆知識
1回目
カビ・しみの予防法について
①タンスの空気を入れ替える。
(乾燥した時期が良い。5月と11月)
②着あと、すぐにタンスに直さない。
(すぐタンスに直すことで湿気と食べこぼし等がある場合、
汚れに虫がつき穴あきの原因になることもある。)
③着てすぐに(1週間以内)だと汚れが落ちやすい。
④気になるものは、着物を持っていって相談されたほうが良いです。
2回目は、汚れの種類について
1回目
カビ・しみの予防法について
①タンスの空気を入れ替える。
(乾燥した時期が良い。5月と11月)
②着あと、すぐにタンスに直さない。
(すぐタンスに直すことで湿気と食べこぼし等がある場合、
汚れに虫がつき穴あきの原因になることもある。)
③着てすぐに(1週間以内)だと汚れが落ちやすい。
④気になるものは、着物を持っていって相談されたほうが良いです。
2回目は、汚れの種類について

Posted by
和のマイスター
at
11:07
│
きものお手入れ