2008年06月21日

梅雨の湿気で タンスの中の着物 危ない!!

*何年もタンスを開けてない
*湿気が多い所に置いている
*温度差がある
*ビニール袋に入れている

               など


今 梅雨時期で
一番湿気がたまる時期です。
衣類 にも湿気がついて
そのままにしておくと
カビ・虫食いの原因になりますので
お手入れされませんか?
 
「ブログ見た」の一言で   

着物の丸洗い
   
¥3500-

にて承ります。

     



同じカテゴリー(きものお手入れ)の記事
 梅雨に入り湿気がたまる季節にカビをはやさない方法  1 (2008-06-04 11:40)
 きものまめ知識(お手入れ情報) (2008-01-12 11:07)
 きものお手入れ (2008-01-04 13:55)

Posted by 和のマイスター at 12:35 │ きものお手入れ